★野木山想会の活動概要を紹介します。
 トップページ


沿 革 等 組織の現況 会の基本方針  会則等

   安全山行のために
  山には、楽な山、高い山、険しい山、雪山などがあり、時には雨や雪が降ったり風が吹いたり、気象の変化があります。野木山想会では「安く・楽しく・安全に」をモットーに山行にランク制を取り入れ、必ず山行計画書を提出し、常に安全第一で山行を行っております。
そこで、怪我などをした時の為に「スポーツ安全保険」に全員加入、また遭難した場合に備え、 「遭難対策基金」(任意加入)の制度もあります。また、山で遭難した場合の救助隊の体制を整えています。
   
   バラエティーに富んだ山行
  現在、会員は100名以上。
四季を通じて近くの大平山から日光白根山・那須岳・古賀志山・アルプスまで幅広い山行をしています。
年間400回前後の山行、花・森・岩のある山、雪山、スキーなど体力・技術・経験に応じてバラエティーに富んだ山歩きなどをしています。
美しい自然に接することによりリフレッシュ、また健康・体力の保持・増進にも役立つでしょう。
   
   月 例 会
  毎月第一水曜日、JAおやま野木支店で夜の7時から開催。毎回80名以上の会員が参加しています。会長あいさつ、周知事項、山行案内の発表・申し込み、山行後の感想レポートなどがあり、毎月仲間と顔を合わせ話し合える楽しい交流の場となっております。
 
   山の講習会
  新入会員のために基礎を中心とした山歩きの各種知識・装備・技術などについて、座学、実技の教室(新入会員は全員参加)を開いています。さらにレベルアップのため、「新入会員教室」修了者を対象にした、山歩きのテクニックや読図及び実技を主体とした「ハイキング教室」、また岩場歩きや、雪山を歩くための実技を中心とした 「岩を楽しむ教室」「雪を楽しむ教室」を行っています。これらの教室を受講されると、北アルプスの山々に挑戦できるようになるでしょう。
この他、さらに上級志向の方々のために、栃木県連盟の主催で登山学校も開かれております。
 
   清掃ハイキング
   「山をいつまでもきれいに」と、山にゴミを捨てない、排泄をしない等を合い言葉に、山行に取り組んでいます。毎年、6月・11月はクリーン月間として日光や那須の山々、大平山などでゴミ拾いを行っています。 この他、随時ゴミ拾いや携帯トイレの積極的活用、山の水質調査も独自に行い、自然保護活動に頑張っています。
   
   山歩きをもっと楽しく、サークル活動の紹介

直線上に配置

 【ホーム】 【会員募集案内】

 このページのトップへ




inserted by FC2 system